ファイナンシャルプランナー 合格するZOO

FP3級合格を目指します。勉強の復習でブログをつづります。

テキスト21日目

④タックスプランニング

Section5 所得税の計算(4)所得税の申告と納付、個人住民税、個人事業税

所得税額=課税総所得金額×所得税の超過累進税率-控除額

住宅借入金等特別控除=住宅借入金等の年末残高×控除率 3000万円以下、6ヶ月、10年以上

配当控除:総合課税を選択し、確定申告した場合に受けられる税額控除 配当所得×10%

申告分離課税やNISAだと受けられない

源泉徴収制度:給与所得、利子所得、配当所得、雑所得、退職所得が対象

支払った日の属する月の翌10日までに、会社が代理で納付する。

確定申告:1/1〜12/31の分を2/16〜3/15の間に提出納税する

給与所得者で確定申告必要なのは、2000万円超え、給与・退職以外に20万円もらってる、雑損控除・医療費控除・寄付金控除を受ける人が、配当控除を受けるとき

青色申告:一般の帳簿を備え精度高い記帳に基づいた申告者は税制上有利な取扱いを認める制度

対象は不動産所得、事業所得、山林所得の人

手続きは2ヶ月以内、3/15まで

青色の控除額:65万円または10万円、3年間繰越控除

所得税の納付は3/15まで、延納もあり、全体の1/2以上納付すれば残りは5/31まで、だけど利子税つく

個人住民税:1/1現在、前年の所得に対して課税、均等割と所得割

普通徴収は年4回、特別徴収は年12回

個人事業税は確定申告してれば申告不要

 

数字が多いですね。7・8・9が出てこないのは理解できました。やるZOO ♪( ´θ`)